学校の様子
10月に実施した朝食アンケートの結果は、食べた93%、食べなかった7%でした。また、赤・緑・黄色の3つのグループの食品を食べていたのは39%でした。朝ごはんを抜くと、エネルギー不足で集中力が欠けたり、疲れたり、いらいらしたりするなどの影響があります。また、食品にはそれぞれ含まれている栄養素や体内での働きが違うため、いろいろな食品を組み合わせて食べることが大切になります。「早寝・早起き・朝ごはん」をキーワードに、元気に生活していきたいですね。